転職エージェントとは?転職サイトとの違いや利用の流れを徹底解説

ケン@30代転職で年収180万アップ

転職を考えていざネットで求人情報を調べようとしても、転職の手法がたくさんありすぎて迷ってしまいますよね?

年収アップの転職を考えているなら、「転職エージェント」を活用するのがおすすめです。

私は転職の際に5つの転職エージェントを利用しましたが、使い始めてから約3ヶ月で転職先が見つかり、年収も180万円アップすることができました。

そこで今回は、「転職エージェント」について詳しく解説します。

目次
  1. 転職エージェントとは?
  2. 転職エージェントと転職サイトの違い
  3. 転職エージェントをおすすめする3つの理由
  4. 転職エージェントを活用する3つのデメリット
  5. 転職エージェントの利用の流れを解説
  6. 転職エージェントとの面談とは?準備するもの
  7. 自分に合った転職エージェントの選び方
  8. おすすめの転職エージェント
  9. 転職エージェントの利用ポイント
  10. まとめ:転職エージェントを活用して年収アップしよう

転職エージェントとは?

転職エージェントとは、転職を希望する求職者に担当のエージェントから求人を紹介してもらい、選考のサポートやキャリア相談などに乗ってくれるサービスのことです。

転職エージェントに登録すると、担当のキャリアコンサルタントが求職者の希望条件や、キャリア形成を基におすすめの求人を紹介してくれます。

転職活動に転職エージェントがおすすめな理由としては、キャリアコンサルタントが様々な転職サポートをしてくれながら、自分の希望に合う転職を叶えられる点です。

筆者自身も5社の転職エージェントを利用しましたが、親身になって自分に合う求人を紹介してくれ、キャリア相談や応募書類の添削、面接対策など丁寧にサポートしてくれました。

転職エージェントは完全無料で利用ができるので、転職を考えている人は是非活用すべき転職サービスです。

▼ひろゆきさんの転職エージェントを使うメリットについて語っています。

https://youtu.be/Z6IfvP7d-7I

転職エージェントと転職サイトの違い

転職エージェントと転職サイトの違いは、転職エージェントは求職者に対して1名キャリアコンサルタントが付き、転職サポートをしてもらえるのに対し、転職サイトは全て自分で転職活動を行っていきます。

転職エージェント 転職サイト
使いやすさ
利用料金 完全無料 完全無料
(一部、有料サービスもあり)
求人数
転職アドバイス ×
面接対策 ×
転職成功率
年収アップ率

転職サイトは、たくさんの求人の中から自分の希望に合った求人を選び、応募から面接の日程調整、内定後の条件交渉まで自分一人で行いますが、

転職エージェントでは、担当のコンサルタントが自分に合った求人を紹介してくれ、履歴書などの添削から面接対策、内定後の条件交渉までコンサルタントのサポートを受けながら転職活動を進めることができます。

仕事が忙しい社会人の方には転職サイトよりも転職エージェントを利用する方が、成功しやすい転職活動を実現できるでしょう。

転職エージェントをおすすめする3つの理由

転職エージェントをおすすめする理由は以下の通りです。

転職エージェントをおすすめする3つの理由

  • 年収が上がりやすい
  • 選考や面接が通りやすい
  • 働きながら転職活動ができる

年収が上がりやすい

転職エージェントを利用するメリットの一つに、年収が上がりやすいという点があります。

これは転職エージェントに求人を出す企業は採用が決まると、転職者の年収の30%程度を転職エージェントに支払う必要があるので、結果としてお金のある優良企業が求人を出している傾向にあります。

お金のある優良企業が求人を出すため、給与面の待遇も良い会社が多く、結果として年収の上がる転職を実現しやすいというメリットがあります。

筆者も実際にハイクラス求人を取り扱うJACリクルートメントを利用し、3ヶ月で年収180万円アップする求人の内定をもらうことができました。

転職することで今よりも年収アップがしやすいのが、転職エージェントを利用するメリットです。

選考や面接が通りやすい

採用選考や面接が通りやすいというのも転職エージェントのメリットです。

転職エージェントを利用すると、担当のキャリアコンサルタントより履歴書や職務経歴書の添削や、面接対策を行ってくれ、

また企業の採用背景などを詳しく知っているため、企業情報を詳しく教えてくれたり、求職者のスキルなどを企業にアピールしてくれるので、通常よりも選考に通りやすいというメリットがあります。

筆者が実際に転職エージェントを利用した際も、応募書類の添削から各企業ごとの面接対策、また自身のスキルを企業にアピールしてもらい、無事に有名企業から内定をもらうことができました。

転職エージェントを利用することで、選考や面接が通りやすくなるというメリットがあります。

働きながら転職活動ができる

転職エージェントを利用することで、仕事が忙しい人でも働きながら転職活動ができるというメリットがあります。

理由として、転職エージェントは求職者の希望に合う求人を定期的に紹介してくれ、面接日程の調整なども代行して行ってくれるので、

普段は忙しくて転職活動の時間が取れないという人でも、働きながら転職活動をすることができます。

具体的には、転職エージェントから紹介してもらった求人を応募するかしないか振り分けて、書類通過した求人の面接候補日を連絡するだけで、あとは面接を受けるといった流れなので、余計な手間なく転職活動を進めることができます。

仕事が忙しく転職活動を始められない人でも、転職エージェントを利用することで手間なく転職活動をすることができます。

転職エージェントを活用する3つのデメリット

転職エージェントを活用する3つのデメリットは以下の通りです。

転職エージェントを活用するデメリット

  • 自分のペースで転職活動がしづらい
  • キャリアコンサルタントの質がまちまち
  • エージェントとの連絡のやり取りが手間

自分のペースで転職活動がしづらい

転職エージェントのデメリットは、自分のペースで転職活動がしづらいという点があります。

転職エージェントはビジネスの構造上、求職者を早く転職させたいという一面もあるため、すぐに面接候補日の連絡をする必要や、特定の企業をお薦めしたりする場合もあります。

ただその反面、転職活動をスピード感を持って進めることができます。

働きながらの転職活動はゆっくり転職活動をしていると、なかなか転職に踏み切れなくなってしまうこともあるので、

スピード感のある転職活動をするためにも転職エージェントを使うのが良いでしょう。

キャリアコンサルタントの質がまちまち

またキャリアコンサルタントの質がまちまちという点もあります。

転職エージェントを利用すると、1名担当のコンサルタントがついてくれるのですが、そのコンサルタントの質がまちまちだったり、相性が合わない場合もあります。

また基本的には担当のコンサルタントを途中で変えるということは難しいです。

※JACリクルートメントのように、求人の業界でコンサルタントが都度変わるえエージェントもあります。

そのため、転職エージェントは1社利用するのではなく、複数登録をしておいて自分にあうキャリアコンサルタントを見つけることがおすすめです。

自分に合うコンサルタントを見つけることができれば、転職活動もスムーズですし、満足度の高い転職を実現することは可能になるでしょう。

エージェントとの連絡のやり取りが手間

転職エージェントを利用することで、エージェントとの連絡のやり取りが手間に感じてしまうこともあります。

転職エージェントを利用することで、面接対策や企業の採用の背景など手厚く転職サポートを受けることができますが、その分エージェントからの連絡が増えるというデメリットもあります。

そのため同時に利用するエージェントは2〜3社程度にして、連絡の負担がないように調整すると上手くいくでしょう。

まずは興味のあるエージェントに登録して、徐々に自分に合うエージェントに絞っていくのがおすすめです。

転職エージェントの利用の流れを解説

転職エージェントの利用の流れは以下の通りです。

転職エージェントの利用の流れ

  1. サイトから無料登録
  2. 電話・WEB面談(初回カウンセリング)
  3. 求人紹介
  4. 応募書類の添削
  5. 求人応募
  6. 面接対策
  7. 内定から入社後までのサポート

サイトから無料登録

まずは転職エージェントのサイトより無料登録を行います。

無料登録は簡単な項目を入力するだけで終了するので、数分程度の入力で済みます。

無料登録の項目例

  • 名前
  • 生年月日
  • 住所
  • 連絡先
  • 転職希望時期
  • 現在の仕事
  • 現在の年収

無料登録が終わったら、後はエージェントからの連絡を待ちます。

電話・WEB面談(初回カウンセリング)

無料登録が終わったら、エージェントから電話・WEB面談(初回カウンセリング)の日程調整の連絡があります。

電話・WEB面談は40分〜1時間程度で、求職者の経歴や希望の求人の詳細などを担当コンサルタントに伝えます。

求人紹介

初回カウンセリングが終了したら、コンサルタントより希望に合う求人を紹介してくれます。

最初は10〜20件程度の紹介されることが多いですが、どんな求人があるのか最初は色々と見てみるのが良いでしょう。

応募書類の添削

また求人に応募する際に、履歴書や職務経歴書の添削を受けることができます。

エージェントによっては、応募書類のフォーマットを準備しているところもあり、自分で一から作るよりも手間なく作成することができるでしょう。

求人応募

書類の添削が終わったら、実際に求人に応募していきます。

まずは試しに興味を持った求人に応募してみて、転職活動の流れを掴むと良いでしょう。

面接対策

書類が通過した企業は面接選考に移っていきます。

転職エージェントを利用することで、面接前に面接対策を受けることができます。

転職活動が初めての人でも、コンサルタントが丁寧に面接対策をしてくれるので、しっかりと準備して面接に臨むことができます。

内定から入社後までのサポート

無事面接が最終面接まで通り、内定した後でも入社まで転職エージェントがサポートをしてくれます。

内定後や条件面のすり合わせや入社日の調整などエージェントが間に入って調整してくれます。

条件面の希望や入社日の調整はこのタイミングで行います。

転職エージェントとの面談とは?準備するもの

無料で会員登録をした後、一度転職エージェント担当者との面談の機会があります。

転職エージェントとの面談は通常1時間程を予定しており、

  • 求職者の転職の目的
  • 求人の希望
  • これまでの実績やスキル

などを中心に確認し、今後の転職サポートの参考にしてもらいます。

面談時に準備するものは、転職エージェントから指定されますが、

  • 履歴書
  • 職務経歴書

などがあれば、経歴等も確認しやすいですし、合わせて応募書類として添削もしてもらえるので便利です。

自分に合った転職エージェントの選び方

自分に合った転職エージェントの選び方は以下の通りです。

自分に合った転職エージェントの選び方

  • 2〜3社の転職エージェントに登録する
  • 相性の良いコンサルタントを見つける
  • 業界・職種が決まっている場合は、特化型の転職エージェントに登録する

2〜3社の転職エージェントに登録する

自分に合った転職エージェントの選び方として、まずは2〜3社程度、複数の転職エージェントに登録しましょう。

複数の転職エージェントに登録することで、各エージェント毎の特徴やサービスの違いなどを比較できるので、自分に合った転職エージェントがどこなのか見分けることができます。

筆者の場合、まず2〜3社程の転職エージェントに登録してみて、自分と合う転職エージェントをメインに活用していました。

転職エージェントを選ぶコツとして、まずは複数の転職エージェントに登録して比較することがおすすめです。

相性の良いコンサルタントを見つける

相性の良いキャリアコンサルタントを見つけることも重要です。

自分と相性の良いコンサルタントを見つけることで、希望に合った求人を紹介してもらえますし、面接対策やキャリア相談などのやり取りでも、本音ベースでコミュニケーションが取れるので大切なポイントです。

具体的に、

  • 自分の希望に合った求人を探してくれるか
  • 連絡のやり取りはスムーズか
  • 転職に対しての知識が豊富で、良いアドバイスがもらえるか

などを中心に、自分と相性の良いコンサルタントを見つけるようにしましょう。

自分に合うコンサルタントを見つけることも転職を成功させるポイントです。

業界・職種が決まっている場合は、特化型の転職エージェントに登録する

業界や職種が既に決まっている場合は特化型の転職エージェントに登録しましょう。

特化型の転職エージェントは、IT業界専門や保育士専門など専門の業界や職種に特化した転職エージェントで、その分野の求人に強いという特徴があります。

例えば、IT・ゲーム業界に特化した「Geekly」では、IT・Web・ゲーム業界に特化した求人を取り扱っており、より手厚いサポートを受けることができます。

既に業界や職種が決まっている場合、特化型の転職エージェントに登録することも転職を成功させるコツです。

おすすめの転職エージェント

おすすめの転職エージェントは以下の3つです。

おすすめの転職エージェント

項目 JACリクルートメント doda リクルートエージェント
おすすめ度
公開求人数 約13,000 約135,000 約197,000
おすすめのポイント 転職で年収アップをしたい人には登録必須のエージェント 満足度の高い転職を実現したい人におすすめ たくさんの求人の中から自分に合った転職先を見つけたい人におすすめ
利用満足度
対応地域 全国 全国 全国
サービス料 完全無料 完全無料 完全無料

年収アップしたいなら!ハイクラス転職のJACリクルートメント!

年収アップの転職を考えている場合は、JACリクルートメントがおすすめです。

JACリクルートメントはハイクラス転職のエージェントとして有名で、年収600万以上の求人を主に扱っているため、年収が上がる転職が実現しやすいエージェントです。

筆者自身も、ハイキャリアでないにも関わらず、年収500万以上の求人を紹介してもらい、転職コンサルタントのサポートのもと、実際に内定ももらうことができました。

登録自体は無料なので、ハイキャリアの経歴を持っていない人でも、登録をすれば年収アップの求人を紹介してもらえるので、

まずは無料登録だけでもしておく価値がある転職エージェントです。

JACリクルートメントの無料登録はこちら

満足度で選ぶなら!転職満足度の高いdoda!

doda

満足のいく転職を実現したいならdodaがおすすめです。

dodaは求職者に1名、キャリアコンサルタントが付き、自身の希望にあった求人を紹介してくれて、応募書類の添削や面接対策、今後のキャリアの相談まで真摯に向き合ってくれる転職エージェントです。

筆者自身もdodaを活用し、担当してくれたキャリアコンサルタントの熱心なサポートの元、年収120万円アップの内定をもらうことができました。

豊富な求人の中から、自分が満足できる企業に転職をしたいと考えている人は、dodaの無料登録をしておくと良いでしょう。

担当コンサルタントは担当毎に相性があることをご注意ください。

ですが、dodaでは求職者毎に1名担当者が付くため、熱心に転職サポートをしてもらえる転職エージェントです。

自分の納得のいく転職を実現させたいという方はdodaの無料登録をしておくことがおすすめです。

dodaの無料登録はこちら

豊富な求人から転職先を選ぶなら!リクルートエージェント!

豊富な求人から自分の希望に合う転職を実現したい人はリクルートエージェントがおすすめです。

リクルートエージェントは、公開求人数が約197,000件(2022年5月現在)という最多規模の求人数を持っており、豊富な求人からキャリアアドバイザーが希望に沿った求人を紹介してくれます。

筆者自身もリクルートエージェントを活用し、実際に年収100万円アップの転職に成功することができました。

豊富な求人から希望の転職先を見つけたいという人は、リクルートエージェントを利用すると良いでしょう。

リクルートエージェントの無料登録はこちら

転職エージェントの利用ポイント

転職エージェントを利用する際は、以下のポイントを押さえるようにしましょう。

転職エージェントの利用ポイント

  1. 希望条件はしっかり伝える
  2. なるべく自己開示して、コンサルタントに自分の情報を与える
  3. コンサルタントとの連絡は迅速にする
  4. これまでの経歴はしっかりと整理する
  5. オープンワークなどで転職先候補の口コミをチェック
  6. 必ず複数の転職エージェントを活用する

希望条件はしっかり伝える

自分の希望条件はしっかり伝えるようにしましょう。

転職エージェントも求職者の希望のどのようなものか明確に分からないと求人の探しようがありません。

仕事内容や、希望年収、勤務地などは具体的にしっかりと伝えることが大切です。

なるべく自己開示して、コンサルタントに自分の情報を与える

また転職エージェントにしっかりと自己開示をすることも大切です。

転職エージェントを利用する人で、あまり自分の情報を出さない人も多いそうです。

希望の条件や、他エージェントで受けている企業情報、今後のキャリアプランなどはしっかりと自己開示することが転職を成功させるコツです。

コンサルタントとの連絡は迅速にする

コンサルタントとの連絡は迅速に行った方が、転職活動のおいて有利です。

コンサルタントも人間なので、返信が早い人と遅い人では、早い人に優先的に良い求人を紹介しようとする気持ちが働きます。

できればコンサルタントからのメール連絡などは、数時間以内、難しければ同日中に返信するように心がけましょう。

これまでの経歴はしっかりと整理する

これまでの経歴をしっかり整理することも大切です。

転職での中途採用では、これまでの経歴やスキルなどの即戦力として働ける人材が求められるため、自身の経歴をしっかりと伝わるように事前に整理しておくことが大切です。

具体的には持っている資格やこれまで経験してきた業務、また営業であれば具体的な売上数字なども整理しておくと、選考で有利になります。

オープンワークなどで転職先候補の口コミをチェック

Openwork(オープンワーク)などの会社口コミをチェックすることもおすすめです。

事前に会社口コミを見ることで、求人票に書かれていない会社の実態を知ることができますし、面接での質問内容にも活かすことができます。

Openwork(オープンワーク)転職会議などの口コミサイトはかなり役に立つので、活用することをおすすめします。

必ず複数の転職エージェントを活用する

複数の転職エージェントを活用することも大切です。

複数の転職エージェントを活用することで、各エージェントサービスの違いやコンサルタントの比較をすることができます。

具体的には2〜3社程の転職エージェントを同時に登録してみて、自分に合うところをメインで使っていく形が良いでしょう。

まとめ:転職エージェントを活用して年収アップしよう

今回は転職エージェントについて解説しました。

転職エージェントを活用することで、年収の上がる転職を実現しやすく、また仕事をしながらでも転職活動をすることができます。

転職エージェントをおすすめする理由は以下の通り。

転職エージェントをおすすめする3つの理由

  • 年収が上がりやすい
  • 選考や面接が通りやすい
  • 働きながら転職活動ができる

働きながら年収アップをしたい方は、是非転職エージェントを活用して転職活動を始めてみましょう。

転職エージェントの利用ポイントは以下の通りです。

転職エージェントの利用ポイント

  1. 希望条件はしっかり伝える
  2. なるべく自己開示して、コンサルタントに自分の情報を与える
  3. コンサルタントとの連絡は迅速にする
  4. これまでの経歴はしっかりと整理する
  5. オープンワークなどで転職先候補の口コミをチェック
  6. 必ず複数の転職エージェントを活用する

転職エージェントを上手く活用すれば、今より年収100万円以上アップできる可能性が広がります。

その他転職エージェントについては、こちらの記事で詳しく解説しています。

2022年最新!30代向けの年収が上がる転職エージェントについて解説転職を考えていざネットで求人情報を調べようとしても、転職サイトがたくさんありすぎて迷ってしまいますよね? 30代で年収アップを考えているなら、転職エージェントを利用するのがおすすめです。 そこで今回は、「30代向けの年収が上がる転職エージェント」について詳しく解説します。...

また私自身が転職の時にお世話になった、おすすめの転職サービスは以下のページで詳しくまとめています。

アイキャッチ 転職エージェントランキング
実際に転職サービス7社を利用した私が選ぶ、30代男性におすすめの転職エージェントランキング転職サービスっていっぱいあるけれど、30代の年収アップの転職にはどの転職サービスを利用するといいか分からないということはありませんか? そこで「実際に転職サービス7社を利用した私が選ぶ、30代男性におすすめの転職エージェントランキング」を作成しました。 30代は転職もしやすく、年収アップの可能性が高いチャンスの時期です。 仕事をしながらでも年収アップができる転職活動をしましょう。...

 

各転職エージェントの「体験談」や詳細については、以下の記事をご覧ください。

JACリクルートメント:【体験談】JACリクルートメントの評判や口コミについて徹底検証

doda:【体験談】転職エージェント「doda」の評判について徹底検証

リクルートエージェント:リクルートエージェントの評判は?筆者の体験や口コミから徹底検証

マイナビエージェント:マイナビエージェントの評判は?筆者の体験や口コミから徹底検証

ビズリーチ(転職サービス):【体験談】転職サービス「ビズリーチ」の評判や口コミについて徹底検証

ABOUT ME
ケン@30代転職で年収180万アップ
ケン@30代転職で年収180万アップ
都内で法人営業の会社員をしている30代前半の男性(夫婦2人暮らし)。転職エージェントを中心に7社の転職サービスを経験し、年収180万アップの東証1部上場企業の内定を勝ち取る。 【利用した転職サービス】 ①JACリクルートメント ②doda ③リクルートエージェント ④マイナビエージェント ⑤エンエージェント ⑥ビズリーチ ⑦ジェイック(JAIC)
記事URLをコピーしました